ヨシケイって実際どう?2児ママが1ヶ月使って分かったメリット・デメリットと本音レビュー

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

はじめに

毎日のごはんづくり、大変じゃないですか?

「子どもがいると買い物もゆっくりできない…」 「栄養バランスを考えた献立を毎日考えるのがつらい…」

そんなママたちの強い味方が、ヨシケイ

今回は、ヨシケイを実際に使ってみた感想と、他の宅配サービスとの比較、口コミ、節約効果などを含めて、「本当に使えるサービスなのか?」をまるっとレビューしていきます!


目次

ヨシケイってどんなサービス?

ヨシケイは、栄養士監修の献立と食材を毎日自宅に届けてくれる宅配食材サービス。

  • 1975年創業の老舗企業
  • 全国展開しており、対応エリアが広い
  • 買い物&献立いらずで、時短が叶う

「食材宅配」と「ミールキット」のいいとこ取りのような存在です。


実際に使って感じたメリット

1. 毎日違う献立を提案してくれる

ヨシケイは、日替わりでメニューが届く仕組み。忙しい平日でも、プロが考えたバラエティ豊かな献立が届くので、飽きずに続けやすいです。

たとえば、「和・洋・中」と日替わりで提供されるので、毎日の食卓に変化が出て、家族からも好評でした。自分ではなかなか思いつかないレシピも多く、レパートリーの幅が自然と広がるのも大きなメリットです。

2. 献立を考える時間がゼロに

子どもたちが幼稚園から帰ってきたあと、家事と育児でバタバタ…。そんな中、「今日のごはんどうしよう?」と悩む時間って、実はすごくストレスですよね。

ヨシケイなら、届いたレシピ通りに作るだけ。買い物も献立も考える必要なしで、精神的にもぐっとラクになります。

3. 栄養バランスも安心

ヨシケイのメニューは管理栄養士さんが監修しており、1食でバランスの取れた食事ができるのが嬉しいポイント。

特に成長期の子どもを持つママにとって、「ちゃんとした食事を出せてるかな…」という不安が軽減されるのは大きな安心感です。

4. 30分以内で完成!

どのコースを選んでも、調理時間はだいたい30分以内。冷凍野菜やカット済みの食材が含まれている場合は、15分ほどで作れることも。

「仕事が終わって保育園に迎えに行って帰宅…そのまま夕飯準備」というママの夕方に、本当に助かる時短サービスです。

5. ゴミが少なく、環境にもやさしい

必要な分だけがセットで届くので、余分な買い物をしなくて済むし、食材を余らせることがありません。

実際、我が家では野菜を腐らせて捨てる回数がぐっと減りました。エコな暮らしにも一歩近づけるのは嬉しいですね。


気になったデメリット

1. メニューは選べるけど、細かいカスタムはできない

ヨシケイでは、数種類のコースから好きなものを選べますが、「この料理のにんじんだけ抜きたい」「苦手な野菜があるから変更したい」といった細かいカスタマイズはできません。

食材にアレルギーがある場合や、偏食が強いお子さんがいる家庭は注意が必要です。

2. コースによってはやや割高に感じることも

便利さ・時短・栄養バランスを考えるとコスパは良いのですが、「すべてを1週間頼む」となると、やや高めに感じることも。

例えば、2人前5日間コースで5,600円前後。1食あたり560円ほどになります。

とはいえ、外食やコンビニよりはずっと健康的で、買い物・献立・調理時間の短縮を考えれば、妥当な価格と言えるかもしれません。

他社との簡易比較表(ヨシケイ vs オイシックス vs わんまいる)

サービス名特徴価格帯(1食あたり)調理時間対応エリア
ヨシケイ栄養士監修の献立+食材セット約400〜800円約15〜30分全国(一部離島除く)
オイシックスオシャレで高品質な食材約700〜1200円約15〜30分全国
わんまいる冷凍おかずで手間ゼロ約800〜1000円約5分(温めのみ)全国

よくある質問(FAQ)

Q. ヨシケイって本当に美味しいの?

A. はい、美味しいです。素材本来の味を活かした、家庭的で優しい味付けが特徴です。
管理栄養士が監修しているメニューなので、塩分やカロリーもバランスよく調整されています。
子どもでも食べやすいように、辛さやクセのある食材は控えめで、「外食よりも安心」「冷凍食品よりもちゃんとしたごはん」という印象です。

特に「カットミール」や「プチママ」コースは、味付けがやさしく、小さなお子さんにも人気。
実際に我が家の子ども(2歳)も、お魚メニューの日に「これ、また食べたい!」と言っていました。

ポイント:味の満足度は高め。薄味派・子どもがいる家庭にもおすすめ!

Q. 日中は仕事で不在。ヨシケイって留守でも受け取れる?

A. はい、大丈夫です!ヨシケイは「置き配」対応しており、玄関前に保冷ボックスで届けてくれます。

クール宅配便のような感覚で受け取れるので、「宅配なのに再配達を気にしなくていい」のが大きなメリット。
真夏や真冬でも、保冷剤入りの専用ボックスで温度管理されているため、食材の傷みも心配ありません。

夕方に帰宅してからすぐに調理できるのも◎。共働き家庭にはとてもありがたい仕組みです!

ポイント:不在OK&再配達不要で、働くママにもぴったり!

Q. 資料請求やお試し後に、しつこい勧誘があったりしない?

A. 私の経験では「しつこい」と感じたことはありません。
お試しセットを申し込んだあと、1回だけ確認の電話がありましたが、丁寧で控えめな対応でした。

「実際どうだったか教えていただけますか?」という感じのヒアリング中心で、こちらの状況を話すと無理に引き止められることもなく終了。

口コミを調べても、「ゴリ押しされた」「断りづらかった」という声は少なめ。
地域の担当スタッフによって多少の差はあるかもしれませんが、総じて“あっさり系”という印象です。

ポイント:不安な人は、電話に出ずにWeb申し込み後にスルーでもOK!


ママ友たちのリアルな口コミ(体験談)

👩 2歳児ママAさん(フルタイム勤務)

仕事終わって保育園お迎え→帰宅後すぐごはん作れるのが神…!スーパー寄らなくていいだけで心の余裕が段違い。

👩 育休中ママBさん(子ども2人)

買い物行かない日が増えて、無駄遣い減った!月の食費が約3000円浮いたかも!?

👩 3児ママCさん(ワンオペ育児中)

メニュー決めから解放されたのが本当にラク。夕方イライラしなくなったよ〜!


ヨシケイを使うとどれくらい節約・時短になる?

▶︎ 時短効果

1週間で買い物&献立を考える時間が約5〜7時間削減!

  • 毎日のスーパー通い:約30分 × 5日 = 2.5時間
  • 献立を考える時間:約15分 × 7日 = 1.75時間
  • 食材探しや悩む時間などトータルで:5時間以上の時短効果!

▶︎ コスパ

  • 食材の無駄が減る
  • 外食やコンビニ利用が減る
  • 無駄遣いの誘惑が減る(スーパーに行かないから)

結果: 月3,000円以上の節約も夢じゃない!


結論:ヨシケイはこんな人におすすめ!

  • 子育て中で時間が足りないママ
  • 栄養バランスの良いごはんを手軽に作りたい人
  • 買い物・献立にかけるストレスを減らしたい人

「ちょっと試してみたいかも…」と思った方は、 まずはお試しセット(1食あたり300円以下)がおすすめです♡


今ならお試しセットあり!

ヨシケイ公式サイトから【1週間分】をリーズナブルに体験できます。

よければ☟よりチェックしてください!

▶︎ 働くあなたに簡単レシピでバランスごはんをお届け♪食材宅配のヨシケイ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして!2児ママのむうです。
こどもとの暮らし、自分の働き方、好きなことを大切にしながら、ちょうどいい生き方を模索中!

♦在宅ワークに挑戦中
♦暮らしや子育てのアイデア
♦美容・旅行のこともシェア

「気になること、全部やってみる!」をテーマに、役立つ情報を発信します。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次